カフェのwifi について

僕の中でカフェの基準が🤼‍♀️

☕️Wifiありきのコンセントありという

なかなか大迷惑な基準を

もっているのですが

職の多様化に伴い

そういう設備を整えているカフェは

多いように感じます🤹‍♂️

インスタ映えという言葉が出てくるほどSNSが盛んで

インパクトの強いカフェは

多くなってきました🧟‍♂️

ナルシシズムと自己アピールの時代

自分がどういう人間かを発信し

自分を宣伝し、

自分がどう思われているかを

しきりに知りたがる傾向が強まる中で

自分の考えを発信するにはSNSは

なくてはならないと日に日に感じます

今日行った太陽の塔カフェ
今日はずっと喋ってました
こういう考えをまとめて
発信するのはカフェは最適な場所で
なぜか集中力がぐっと高まります
(でもこの記事は自宅で書いている)
←なんやこいつw


メニューより先にwifiのパスワードを

探してしまうほど必須になってきました←wifiあるある

ブルックリンカフェ
最近行ったブルックリンカフェが
良かったです🍰

真横でなんかの商品説明するために
インスタライブしてる女性や
←一人でするメンタルが凄かった🤡

ボンキュボンの韓国?の女性と
アメリカのアニメのジョニーブラボーみたいな彼氏が妙に目立つ空間ではありましたが

ちなみにジョニーブラボー

資料とか作るのには捗ります
  もちろんwifi付き

難波店以外も行ってみたいですね🤝

マクドナルドとかも個人的には

好きですが

学生たちのパラパッパパーな会話に

耳を傾けてしまい一人でニヤついてしまうので最近は控えてます🤖

お仕事一緒にしている方が

ナレッジザキャピタルの会員なので

たまにお邪魔させてもらうのですが

質の良い空間でセミナーとか

商談にすごいいい空間だと思いました

やっぱり色んなとこの空気を

吸いながら

お仕事するのは良いですね🙏

おススメのカフェあったら

教えてくださーい👀





No fun no life

自身の経験や体験、学んだことを発信し 少しでも多くの方が自分のやりたいことを自由に選べたりその方のとってお役に立てれたり想いは様々あります 死ぬほど笑った日を何日作れるか 人生をつくっていく人と仕事できたり 価値観が同じ人たちと人生を共にできる願いを込めて

0コメント

  • 1000 / 1000